にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

いよいよNHK杯!

2006-11-29 18:11:05 | フィギュアスケート 他スポーツ
●前夜祭  「あす開幕! NHK杯フィギュア 直前みどころ情報」

11/29(水) PM10:45~11:00 <NHK総合> (※今日放送です。15分)


●女子ショートプログラム

12/1(金) PM4:00~7:00 <NHK・BS-hi> (※アイスダンスOD終了後)
        PM7:30~8:44 <NHK総合>


●女子フリースケーティング

12/2(土) PM3:00~7:00 <NHK・BS-hi> (※アイスダンスFD&男子ショート終了後)
        PM7:30~8:44 <NHK総合> (※アイスダンスFD終了後)


●エキシビション

12/3(日) PM1:00~6:00 <NHK・BS-hi> (※男子フリー終了後)
        PM9:50~10:34 <NHK総合>


●放送内容未定

12/8(金) PM7:15~9:00 <NHK・BS-1>


●総集編

12/9(土) PM4:00~5:29 <NHK総合>





今晩は前夜祭ですね!
たった15分だけですがしっかり観ましょう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットを始めて1週間・・

2006-11-29 15:27:12 | 私事
キャベツダイエットを始めて1週間経ちました。

内容は、3食のうち1食をキャベツのみを食べる(キャベツ千切り一皿分)、または毎食前にキャベツを食べてから普通の食事に掛かるか・・

どちらかを実行してきました。
間食したくなったら、とにかくキャベツを食べる・・これはさすがに辛かったので、りんごで代用したときもあります。

歯ごたえのある生のキャベツをゆっくり咀嚼すると、脳の満腹中枢が刺激され、自ずと食事の量、つまり食べ過ぎが抑えられるのです。
キャベツはいくら食べても太りません。ほとんどが水分で構成されているので1kg食べても240Kcalしかありません。


その結果、1週間で3.5Kg減量しました。

キャベツはただ痩せるだけでなく、ビタミンCが豊富なので痩せても肌荒れを起こさずしわになりません。
ミネラル分も多くカルシウム、リン、鉄、カリウム、マグネシウムなど文句なしの栄養を持っています。


またキャベツは痛風予防の効果もあります。
ダイエットによってタンパク質の分解が進むことで尿素が生産され、血中の尿酸値が上がるためです。キャベツは尿をアルカリ性にし、尿酸の排出を促してくれるので、ダイエット食品として優れています。
キャベツの食物繊維を食前に摂る事で、炭水化物の吸収スピードを抑制し、血糖値の上昇を抑える働きもあります。

ダイエット効果を最大限に発揮するためには、タンパク質を1日の食事で80~100g摂ること。タンパク質が不足すると、身体の筋肉が落ち、その結果として基礎代謝量が減少してしまうので、ダイエットには逆効果です。

おやつは握り拳大の果物2個に、主食は1日400kcalに抑える。ご飯なら茶碗2杯分に相当します。

夜遅くの食事と、甘い物好きが高じて体重が増えていったので、体をこわさずダイエットしていきたいと思います。





それから、歯周病と糖尿病の関係のことが毎日新聞
特集されていました。歯周ポケットを半年前に娘と一緒に歯医者でチェックしました。
娘はさすがにおとがめなし。
私は要注意の箇所を指摘されてしまいました。

寝る前の歯磨きを忘れないようにしないと・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防接種

2006-11-29 09:44:25 | 日常 雑感
インフルエンザの予防接種はもうお済みですか?

できるだけ11月中に済ませておいたほうがいいらしいです。

インフルエンザの活動期は1月から2月がピークです。

何年か前にインフルエンザにかかってしまい、家族に迷惑をかけました。
それ以来、毎年接種するように心がけています。

家族に迷惑かけないようにということもありますが、それ以上に病気になったら自分が1番つらいですものね。

外から帰ったら、うがい手洗いはかかさずやりましょう!

  *インフルエンザ注意事項のニュースにつなげたつもりが、玉木宏さん扮装する「パイレーツ・オブ・カリビアン」につながってしまいました。
インフルエンザの項目に行くまで、多少時間がかかります。すみません。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする